※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています
こんにちは!はぴはぴ夫婦の妻です。
3月の上旬、少し暖かくなってきた時期に、神奈川県平塚市にある海岸でビーチコーミングをして来ました!
すっかりはまっちゃいました…笑
今回行った場所は、夫のお父さんに教えてもらった超穴場スポット!
「平塚新港(漁港)の隣にある浜」です!
私たちが、焚き火の為に流木拾いをしている話をしたら、「いい場所見つけたよ!」と、教えてくれました♪
ということで、平塚新港の場所や駐車場、ビーチコーミングスポットなど詳しくまとめましたので、ぜひ最後までご一読くださいませ✨
ビーチコーミングとは?
ビーチコーミングとは、海岸などに打ち上げられた漂着物を収集の対象にしたり観察したりする行為。漂着物を加工したり標本にしたり装飾にしたりして楽しむ。本来の意味は売り物になる漂着物を拾い集めることで、骨董の世界では「海揚がり」と呼ばれてきた。
Wikipedia
私たちが主に見つけたいのは「流木」と「シーグラス」です!
流木は焚き火の薪用に。
シーグラスはインテリアの装飾用に。
前回は極小のシーグラスしか見つけられなかったので、大きめサイズや青や緑など濃い色のシーグラスをGETしたい!
前回(照ヶ崎海岸)のビーチコーミングの様子はこちらからどうぞ。
シーグラスとは?
シーグラスとは、海辺や浜辺に漂流して流れ着いたガラス片のこと。ビーチグラスとも呼ばれ、長い年月をかけて波や水の中で揉まれてきたことによって、角が取れ丸い形をしています。
普通のガラスのように透明感はなく、曇ったような風合いをしています。
シーグラスには、白や茶色、水色や緑など様々な色合いのものがあります。
平塚新港(須賀)とは?
神奈川県平塚市にある、釣りスポットで有名な漁港です。
相模川の河口と繋がった海で、アジ・イワシ・クロダイ・スズキ・カサゴなど、色んな魚が釣れる人気スポット!
今回、私たちが行ったのは平塚新港の隣にある浜です。
平塚新港(須賀)へのアクセス
〒254-0803
神奈川県平塚市千石河岸53
自動車
「茅ヶ崎海岸IC」から車で約10分。
129号線ルートだと、こんな感じです。
公共交通機関
JR東海道線「平塚駅」下車。「平塚駅南口」からバスに乗り「高浜台」で下車。
バス停「高浜台」から徒歩で約10分。
平塚新港(須賀)の周辺施設
★ビーチコーミングスポット
平塚新港(須賀)の駐車場
駐車可能台数:385台
時期 | 開場・閉場時間 |
---|---|
10月~3月 | 4:00~18:00 |
4月~9月 | 4:00~20:00 |
時期 | 1時間まで | 2時間まで | 4時間まで | 7時間まで | 7時間以上 |
---|---|---|---|---|---|
9月~6月 | ― | 200円 | 400円 | 700円 | 1000円 |
7月~8月 | 200円 | 400円 | 600円 | 900円 | 1200円 |
ひらつかタマ三郎漁港駐車場電話番号:080-9370-2048
平塚新港(須賀)のトイレ
温水便座付きのキレイなトイレがあります。
平塚新港(須賀)のシャワー
湘南ということで、サーファーもたくさん!
サーファーのための無料シャワーも完備してありました。
平塚新港(須賀)の手洗い場
大人用と子供用でしょうか。
2段階の高さの手洗い場がありました。
こちらは足も洗えそうな水道があります。
令和2年4月1日にオープンしたばかりで、とてもキレイな施設でした!
多目的広場「しおかぜ広場」
海岸と駐車場の間に作られた多目的広場「しおかぜ広場」は、遊具などはありませんが、とても開放的で、芝生に寝転がりたくなるくらいキレイでした♪
周辺のお散歩コースも今度ゆっくり歩いてみたいなぁ…♪
平塚新港(須賀)でビーチコーミング!
駐車場手前の道を上って行くと・・・
右側が漁港。
ここを降りて行くと浜が見えてきます。
流木がたっくさん漂着しています!
が、ゴミも多い・・・
この時は、ビーチコーミングに最適な干潮時間を狙って行ったので、波は穏やかでした。
砂浜ゾーンと砂利ゾーンが混合しています。
浜辺を歩いていると、早速発見!
こっちにもあった!
少し歩いただけで、わんさか見つかる!
10分ほど、探しただけでこんなにたくさん見つかりました!
たくさんの流木やゴミが流れ着いてくるということは、シーグラスもたくさん見つかるということですね!
流木もたくさん落ちてはいたんですが、前回の流木をまだ処理しきれていないので、今回は流木はスルーしました。
前回の流木拾いの様子はこちらをどうぞ。
シーグラス探しのあとは少しだけビーチクリーンをして、帰路へ。
夕日の向こうに富士山が・・・✨
この日のビーチコーミングの収穫は・・・
大きいシーグラスがたくさん!
茶色が多いけど、水色や透明、緑もGETできました♪
ついでにキレイな貝殻や、真っ白な小石もGET♪
透明グラスに水を張ってシーグラスを沈めただけで、なんだかオシャレに♪
アロマキャンドルを浮かべてみてもいいかも・・・✨
平塚新港(須賀)でビーチコーミングをする際の注意点
楽しくて、癒されるビーチコーミングですが、注意点もあります。
駐車場の閉場時間に注意!
10月~3月は18時、4月~9月は20時になると、駐車場の門は閉鎖します。
それまでに車を出しておかないと、朝まで閉じ込められてしまうので、時間に余裕を持って行動しましょう。
危険な漂着物に注意!
平塚新港の浜は、構造上たくさんの漂着物が流れ着いています。
中には、割れたビンや中身の入った容器、洗剤類の容器など危険なものもあります。また、釣りスポットになっているため、針のついた釣り糸などが落ちている場合も。
中身の入った容器などは絶対に開けないようにし、よくわからないゴミにもなるべく触れないようにしましょう。
特にお子さん連れの方は、むやみに触らないよう注意を促しましょう。
飲食する際はゴミを持ち帰る!
これは、当たり前のことですが、自身で出したゴミは必ず自身で持ち帰りましょう。
たくさんのゴミがあるからと言って捨てていいわけではありません。一人がゴミを捨てることで、さらにゴミを捨てる人が増えてしまいます。
自然、環境を大事にしつつ、ビーチコーミングを楽しみましょう。
飲食する際はトンビに注意!
大きな流木をイス代わりに、海を眺める人も多いスポットですが、トンビやカラスもたくさん飛んでいました。飲食する際は、トンビやカラスに取られないよう気を付けましょう。
火気の使用は禁止!
浜の入り口などに、「火気厳禁」などの看板がなかったため、この辺で焚き火をしても良いのか気になり、管理されている平塚市役場へ問い合わせてみました。
「漁港の一部なので、基本的に火気の使用は禁止している」
とのことでした。
「基本的に」というのは、何か団体でのイベントなどで使用したい!という要望があれば、特別に許可をすることもある。ということらしいです。
そのため、個人での火気の使用はご遠慮ください、とのことです。
平塚新港(須賀)まとめ
前回の照ヶ崎海岸と比べると、平塚新港(須賀)の方が、より、ざくざく見つかる穴場スポットでした!
ただ、その分ゴミや危険物も多いイメージなので、お子さん連れの方には向かないかも・・・という印象。
カップルやキャッキャはしゃいでる若い女の子たちが、多かったです・・・♪
また別日に来た時は、大荒れしており、全然違った印象の浜になっていました。
潮の満ち引き時間や天候などを調べてから行くことをオススメします♪
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/
コメント